1年生と特別支援学級では、技術の授業として「あさなえ木工教室」を実施しています。
この教室では、地域の方が子どもたちに木材加工等の技術指導をしてくださっています。
なんと多いときには8名……(゚Д゚)。
授業担当曰く、「地域の方がおられると、圧倒的に子どもの作品の完成度が高くなる!私一人では、34名全員に細かなサポートはなかなかできない……地域の方には感謝するばかりです(^^)」
先週の授業ではは今年最後の木工教室とのことで、授業の最後には、ちょっと早いですが年越しのご挨拶をしました。
年明けからは、また新たな作品作りに入るそうです。
この教室では、地域の方が子どもたちに木材加工等の技術指導をしてくださっています。
なんと多いときには8名……(゚Д゚)。
授業担当曰く、「地域の方がおられると、圧倒的に子どもの作品の完成度が高くなる!私一人では、34名全員に細かなサポートはなかなかできない……地域の方には感謝するばかりです(^^)」
先週の授業ではは今年最後の木工教室とのことで、授業の最後には、ちょっと早いですが年越しのご挨拶をしました。
年明けからは、また新たな作品作りに入るそうです。
| ホーム |