(1)制服について
臨時休校が続いたため、制服を着ないまま、既に衣替えの季節をむかえております。つきましては、学校が再開する5月25日(月)の生徒の服装については以下のとおりとしますので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
【5月25日(月)の服装】
□始業式・入学式は、全員『冬服』を着用して挙行します。
□ただし、マスクの着用もあり、暑さを感じることも予想されます。「登下校時」や「式終了後」は健康面を優先し、冬服を脱いでも構いません。なお、冬服を脱ぐ場合は、原則、男子は半袖カッターシャツまたは半袖開襟シャツ 、女子は半袖開襟シャツとしますので、必要に応じて持参するよう、御配慮をお願いいたします。
□5月26日(火)以降は移行期間となりますので、夏服の御準備をお願いいたします。詳しくは25日(月)に配布するプリントを御覧ください。
(2)(1年生)入学式の写真撮影について
□毎年入学式で行っている「集合写真の撮影」は、密を避けるために、今年度は実施することができません。大変申し訳ありません。代わりに「入学式」の立看板を3つ準備しておりますので、個人の記念撮影等でご利用ください。
臨時休校が続いたため、制服を着ないまま、既に衣替えの季節をむかえております。つきましては、学校が再開する5月25日(月)の生徒の服装については以下のとおりとしますので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
【5月25日(月)の服装】
□始業式・入学式は、全員『冬服』を着用して挙行します。
□ただし、マスクの着用もあり、暑さを感じることも予想されます。「登下校時」や「式終了後」は健康面を優先し、冬服を脱いでも構いません。なお、冬服を脱ぐ場合は、原則、男子は半袖カッターシャツまたは半袖開襟シャツ 、女子は半袖開襟シャツとしますので、必要に応じて持参するよう、御配慮をお願いいたします。
□5月26日(火)以降は移行期間となりますので、夏服の御準備をお願いいたします。詳しくは25日(月)に配布するプリントを御覧ください。
(2)(1年生)入学式の写真撮影について
□毎年入学式で行っている「集合写真の撮影」は、密を避けるために、今年度は実施することができません。大変申し訳ありません。代わりに「入学式」の立看板を3つ準備しておりますので、個人の記念撮影等でご利用ください。
| ホーム |