fc2ブログ
浅江中学校公式ブログ
光市立浅江中学校の公式ブログです
文化祭2日目
文化祭2日目。
今日は本校体育館で、情報デザイン部・吹奏楽部の発表、各学年のSDGsをテーマとした発表、有志企画等を実施しました。
20211030184528d4b.png

20211030184610407.png

202110301846325fa.png

20211030185130b70.png

2021103018515219c.png

20211030185505a31.png

20211030185514edf.png

202110301857512db.png

20211030185759efd.png

20211030190351a4e.png

20211030190406e3d.png

20211030190415050.png

2021103019064839d.png

20211030190655e7a.png

202110301907037bb.png

202110301910030b6.png

20211030191011e23.png

20211030191214e19.png

202110301912232cb.png
今日まで創りあげてきた発表を披露する生徒たちの表情は、生き生きと輝いていました✨
生徒1人ひとりの個性そして想いが、見ている人に届く文化祭でした。
素敵な歌声が響きました♪
文化祭1日目の本日は、光市民ホールで合唱コンクールを実施しました。
(合唱順に写真を掲載しています)

1年生
1…「変わらないもの」
2組…「あさがお」
3組…「行き先」
4組…「大切なもの」
202110291858468b6.png

2021102918594189d.png

202110291900333bd.png

20211029190117d41.png

2年生
4組…「地球の鼓動」
3組…「瑠璃色の地球」
2組…「心の中にきらめいて」
1組…「COSMOS」
20211029190257116.png

20211029190341241.png

20211029190431237.png

20211029190515b6c.png

3年生
4組…「群青」
2組…「ほらね、」
3組…「虹」
1組…「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ」
学年合唱…「信じる」
202110291906385fb.png

20211029190727561.png

20211029190812f18.png

20211029190856e3d.png

20211029191043feb.png
どのクラスも、歌に込めた想いが伝わってくる素晴らしい合唱でした。
聞いている人の心を動かす歌声が、ホールいっぱいに響いていました♪
前日準備
文化祭を明日に控え、生徒たちは前日準備をしていました。
202110281948031ee.png

20211028194811ceb.png

202110281948198dd.png

20211028194827634.png
各係で展示作品を並べたり、校舎周りの掃除をしたりして、準備はバッチリです✨
また、合唱コンクールに向けて練習する歌声に一層気持ちがこもっていました。
明日は、光市民ホールで合唱コンクールが行われます。
製作中
放課後、アート係の生徒たちが活動していました。
20211027201711a44.png

20211027201736e6a.png

20211027201804f77.png
文化祭に向けて、“何か“を製作中。何が完成するかは、お楽しみに✨
リハーサル
文化祭が近づき、放課後に体育館で学年発表のリハーサルをしています。
20211026211411b75.png

202110262114386a1.png

2021102621145209e.png

20211026211516a41.png

202110262115402a1.png

20211026211606423.png
昨日は1年生、今日は2年生がリハーサルをしていました。ステージ上での立ち位置や照明のあて方を確認していました。また、見ている人に分かりやすい声の大きさで練習する等の工夫がありました。
あさなえJネット視察
本日、愛知県教育委員会生涯学習課の方と室積中学校の宮内先生が、本校におけるあさなえJネットの取組について視察のため来校されました。
20211025200854e82.png

202110252009209bc.png

20211025200944024.png

20211025201005198.png
まず、本校の校長から、あさなえJネットについて説明がありました。その後、各クラスの授業を見ていただき、生徒たちの活動や落ち着いた授業の様子等を知っていただくことができました✨
看板製作
放課後に看板係の生徒たちが、文化祭の看板製作をしていました。
20211022201603ea6.png

202110222016279d6.png

202110222016369c3.png

20211022201651635.png

20211022201719113.png

20211022201728030.png
生徒は、文字や指先などの細かい部分まで丁寧に塗っていました。
カラフルな看板からは、楽しい雰囲気が伝わってきます✨
表彰
本日、全校集会で表彰を実施しました。
202110212005017b8.png

20211021200047bc8.png

20211021200147f43.png

202110212002544e7.png

20211021200400b54.png

20211021200600964.png
山口県中学校秋季体育大会、光市長距離継走大会、光市中学校新人体育大会、第18回田島直人記念陸上競技大会の表彰と紹介を行い、たくさんの選手が表彰されました。
表彰された皆さん、おめでとうございます✨
収穫🍠
本日、地域の方とあさなえ学級の生徒で、あさなえ農園のイモ掘りを実施しました。
20211020205308cde.png

2021102020535410c.png

2021102020544860a.png

2021102020575412f.png

20211020205844aeb.png

202110202059278f7.png

20211020210012d7a.png

20211020210101022.png
生徒たちは、地域の方からコツを教わりながら、イモ掘りを楽しんでいました。
参加してくださった地域の皆様、ありがとうございました。
響け歌声
本日、「響け歌声」を実施しました。
合唱コンクールに向けて、田中洋子先生に合唱指導をしていただきました。
20211019195028f30.png

202110191950466d5.png

20211019195104d7a.png

20211019195121bcc.png
1年生から3年生の各クラス合唱について、表現方法やコツを分かりやすく教えてくださいました。
田中洋子先生、ありがとうございました。