fc2ブログ
浅江中学校公式ブログ
光市立浅江中学校の公式ブログです
一足早く
今朝、生徒昇降口に一足早く織姫と彦星がやってきました。
2021063020052038b.png

202106302005326c1.png

20210630200543e63.png
「自分や大切な人の健康を願うとともに、日本の文化にふれてほしい」という思いから、文化委員会が登校してきた生徒たちを出迎えていました。彦星が持っている笹には、願い事を書いた短冊を飾って、後日コモンホールに展示する予定です✨
勉強
テスト週間は終了しましたが、生徒たちは引き続き熱心に勉強に取り組んでいます。
2021062920033011c.png

20210629200341497.png
校内のあちこちに、各教科の「一問一答」があります。また、給食中の放送でも、様々な教科の問題を出題し、すきま時間を上手に使っています✨
じっくり観察しました
今日の1校時に、2年3組の生徒が理科の実験をしていました。
授業のねらいは「植物と動物の細胞を観察することができる」でした。
20210628193952e00.png

2021062819401236a.png

202106281940379a5.png
生徒たちは、タマネギやオオカナダモ等の細胞を興味深そうに観察していました。
また、細胞の写真を撮影したり、Metamojiにまとめたり等、タブレット端末を活用している姿も見ることができました。
丈夫な骨をつくるには?
本日、学校給食センターの岡田様と橋本様が、給食巡回訪問に来てくださいました。
「じょうぶな骨をつくろう」というテーマで、成長期に必要な栄養・習慣等についてお話をしていただきました。
20210625183603771.png

202106251836101c5.png

202106251836163a2.png

20210625183625841.png
今回は、2年1組と2年2組を対象に、分かりやすく解説していただきました。
生徒たちは、丈夫な骨をつくるための栄養素の知識や、食事・運動・睡眠の大切さ等について学んでいました。
岡田様、橋本様、本日はありがとうございました。
数学の授業
今日は、数学(1年生)の様子をご紹介します。
20210624181438488.png

20210624181450898.png

20210624181458a23.png
授業のねらいは「文字を使って式を一般化して表すことの良さを感じることができる」でした。
「掲示物を貼るためには、画鋲がいくつ必要?」という問いを、生徒たちはタブレットを用いて考え、発表では、考えたことを自分の言葉で説明していました。さらに、「この形の紙なら何個必要?」等の問いに挑戦し、考えをより深めていました✨
表彰
今朝の全校集会で、春季県体等の表彰がありました。
20210623193127f72.png

20210623193139190.png

20210623193147425.png

20210623193156501.png
水泳(春季県体)、陸上競技の選手が表彰されました。
受賞した選手の皆さん、おめでとうございます🎉
製作中
本日、地域の方々とあさなえ学級の生徒が「あさなえ木工教室」を実施しました。
20210622194522c35.png

2021062219453604f.png

202106221945483c9.png

202106221946000e9.png
現在、本立てを製作中です。
生徒たちは、地域の方から教わりながら接着剤を使ったり、木材を組み立てたりしていました。
教えていただいた地域の皆様、ありがとうございました✨
プレ生徒総会①
6月18日(金)に、各クラスで「プレ生徒総会①」を実施しました。
今回は、文化祭のサブスローガンについて話し合いました。
20210621194707690.png

20210621194719489.png

2021062119472871e.png

20210621194739ad6.png

20210621194747e68.png

20210621194758b02.png
スローガン「虹」に続く言葉を、生徒たちはタブレットを用いながら話し合っていました。
その後の発表では、「1人ひとりを尊重する」、「つながりを大切にする」等の意味を込めたサブスローガン案が、たくさん挙がっていました。
フラットデー
本日、あさなえフラットデーを実施しました。
20210618210122fae.png

20210618210131351.png

2021061821014090d.png

202106182101481d5.png

20210618210157b98.png
アジサイやビワ等、季節を感じる花々をたくさん生けていただきました。
地域の皆様、ありがとうございました。
訓練放送
本日は、光市の緊急地震速報訓練放送に合わせて、生徒が訓練を実施しました。
地震を想定した放送が流れると、生徒たちは机の下に潜って身を守っていました。
20210617134402f28.png

20210617134417e03.png

20210617134426fa1.png
今回は全校で避難せず、とっさに身を守る訓練のみでしたが、生徒は素早く行動していました✨