今年も「あさなえ学習会」を実施しました。ただ、今年はコロナ禍のため、昨年度のように高校生や地域の方の支援をお願いすることができず、PTA学力向上部の企画で3日と本日(7日)開催しました。
また、3年生は通常授業のため、1,2年生のみで行いましたが、今日も43名の生徒が約2時間、集中して学習に取り組みました。
多くの生徒が夏休みの課題に取り組んでいましたが、速い生徒はこの2時間でサマーワークを6ページ以上進めていました。
集中できる環境の中での学習を体感した生徒たち。今年は夏休みが12日間と短いですが、ぜひあさなえ学習会の経験を、今後の家庭学習に活かしてほしいと思います。
20日に皆さんと再会するのを、楽しみにしています。
また、3年生は通常授業のため、1,2年生のみで行いましたが、今日も43名の生徒が約2時間、集中して学習に取り組みました。
多くの生徒が夏休みの課題に取り組んでいましたが、速い生徒はこの2時間でサマーワークを6ページ以上進めていました。
集中できる環境の中での学習を体感した生徒たち。今年は夏休みが12日間と短いですが、ぜひあさなえ学習会の経験を、今後の家庭学習に活かしてほしいと思います。
20日に皆さんと再会するのを、楽しみにしています。
校内には、様々なところに先生方からのメッセージがあります。
本日で定期テストが終了し、今日まで頑張ってきた生徒たちに、先生からメッセージが贈られていました。
生徒たちの日々の様子が記された文章や、学校生活を意欲的に取り組む気持ちになれるようなメッセージが、教室、廊下に散りばめられています。
生徒の皆さん、様々な場所にあるメッセージから、一人ひとりの心に響くメッセージを見つけてみてくださいね♪
本日で定期テストが終了し、今日まで頑張ってきた生徒たちに、先生からメッセージが贈られていました。
生徒たちの日々の様子が記された文章や、学校生活を意欲的に取り組む気持ちになれるようなメッセージが、教室、廊下に散りばめられています。
生徒の皆さん、様々な場所にあるメッセージから、一人ひとりの心に響くメッセージを見つけてみてくださいね♪
昨日、3年生及び3年生の保護者を対象に、第1回目の進路説明会を開催しました。
12校の高等学校・高等専門学校の先生方をお招きして、各校についての特長や進学実績、部活動について分かりやすく説明していただきました。
映像を用いた説明や高校生からのメッセージ等を通して、生徒たちは各学校についてより詳しく知ることができ、今後の進路選択の手助けとなる貴重な時間を過ごすことができました。
高等学校・高等専門学校の先生方、ありがとうございました。
12校の高等学校・高等専門学校の先生方をお招きして、各校についての特長や進学実績、部活動について分かりやすく説明していただきました。
映像を用いた説明や高校生からのメッセージ等を通して、生徒たちは各学校についてより詳しく知ることができ、今後の進路選択の手助けとなる貴重な時間を過ごすことができました。
高等学校・高等専門学校の先生方、ありがとうございました。
8月1・2日に各地で開催された「令和2年度光市中学校秋季体育大会」、「令和2年度光市中学校秋季陸上競技大会」に、浅江中学校からも多くの選手たちが参加しました。
3年生は、これまでの自分を信じて、大会に臨みました。
結果をお知らせします。
✨令和2年度光市中学校秋季体育大会 結果✨
◆軟式野球部:決勝戦進出(決勝戦は、8月8日)
県大会出場
◆サッカー部:第2位
◆バスケットボール部(男子):2回戦敗退
◆バスケットボール部(女子):ベスト4
◆バレーボール部:第2位
◆ソフトテニス部(男子):
団体…第2位(県大会出場)
個人…第5位(県大会出場)
◆ソフトテニス部(女子):
団体…第3位
個人…第3位(県大会出場)
◆卓球部(男子):
団体…第4位
◆卓球部(女子):
団体…第2位(県大会出場)
個人…第1位(県大会出場)
◆剣道部(女子):
団体…第1位(県大会出場)
個人…第1位(県大会出場)
◆バドミントン部(男子):
団体…第1位(県大会出場)
個人…シングルス 第1位、第2位(県大会出場)
個人…ダブルス 第1位、第2位(県大会出場)
◆バドミントン部(女子):
◆団体…第1位(県大会出場)
個人…シングルス 第1位、第2位(県大会出場)
個人…ダブルス 第1位、第2位(県大会出場)
✨令和2年度光市中学校秋季陸上競技大会結果✨
男子:
100m……………第2位
200m……………第1位
400m……………第1位
1500m…………第1位
1年100m……第2位、第4位、第5位、第7位
1年1500m…第2位、第4位、第8位
4×100mR……第3位、第6位
走幅跳…………第7位、第8位
砲丸投…………第1位、第2位、第4位
女子:
100m……………第3位、第7位
200m……………第1位、第2位
400m……………第1位
800m……………第1位、第8位
1年100m……第2位、第3位、第5位
4×100mR……第2位、第4位
走幅跳…………第1位、第3位
例年とは異なるコロナ禍の中での大会でしたが、選手たちは、暑さに負けず戦い抜き、数々の輝かしい結果を残しました。
入賞した選手の皆さん、おめでとうございます✨
3年生は、これまでの自分を信じて、大会に臨みました。
結果をお知らせします。
✨令和2年度光市中学校秋季体育大会 結果✨
◆軟式野球部:決勝戦進出(決勝戦は、8月8日)
県大会出場
◆サッカー部:第2位
◆バスケットボール部(男子):2回戦敗退
◆バスケットボール部(女子):ベスト4
◆バレーボール部:第2位
◆ソフトテニス部(男子):
団体…第2位(県大会出場)
個人…第5位(県大会出場)
◆ソフトテニス部(女子):
団体…第3位
個人…第3位(県大会出場)
◆卓球部(男子):
団体…第4位
◆卓球部(女子):
団体…第2位(県大会出場)
個人…第1位(県大会出場)
◆剣道部(女子):
団体…第1位(県大会出場)
個人…第1位(県大会出場)
◆バドミントン部(男子):
団体…第1位(県大会出場)
個人…シングルス 第1位、第2位(県大会出場)
個人…ダブルス 第1位、第2位(県大会出場)
◆バドミントン部(女子):
◆団体…第1位(県大会出場)
個人…シングルス 第1位、第2位(県大会出場)
個人…ダブルス 第1位、第2位(県大会出場)
✨令和2年度光市中学校秋季陸上競技大会結果✨
男子:
100m……………第2位
200m……………第1位
400m……………第1位
1500m…………第1位
1年100m……第2位、第4位、第5位、第7位
1年1500m…第2位、第4位、第8位
4×100mR……第3位、第6位
走幅跳…………第7位、第8位
砲丸投…………第1位、第2位、第4位
女子:
100m……………第3位、第7位
200m……………第1位、第2位
400m……………第1位
800m……………第1位、第8位
1年100m……第2位、第3位、第5位
4×100mR……第2位、第4位
走幅跳…………第1位、第3位
例年とは異なるコロナ禍の中での大会でしたが、選手たちは、暑さに負けず戦い抜き、数々の輝かしい結果を残しました。
入賞した選手の皆さん、おめでとうございます✨
体育祭の集会や練習で、いつも隊を前に進めてくれる応援リーダーたち。
コモンホールで応援練習を行った隊の応援リーダーたちです。練習が終わり、隊の生徒たちが帰った後に、コモンホールの机や椅子を元に戻し、片付けをしていました。
いつも前に立って隊を率いている応援リーダーたちは、隊の生徒たちの見えないところでも一生懸命に活動しています✨
コモンホールで応援練習を行った隊の応援リーダーたちです。練習が終わり、隊の生徒たちが帰った後に、コモンホールの机や椅子を元に戻し、片付けをしていました。
いつも前に立って隊を率いている応援リーダーたちは、隊の生徒たちの見えないところでも一生懸命に活動しています✨