fc2ブログ
浅江中学校公式ブログ
光市立浅江中学校の公式ブログです
今年最後の学校当番
今日も朝から、学校当番の生徒たちが
校内を掃除していました。

20191227193407b85.jpg


20191227193342250.jpg


20191227193350d58.jpg


201912271933592da.jpg


20191227193416838.jpg


校内がとてもきれいになり、
気持ちよく新年を迎えられます。

201912271934269a0.jpg


玄関前に地域の方に頂いた
しめ縄を飾っています。
新年を迎える準備バッチリです。

今年も多くの方々に支えられ、
たいへんお世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。
門松作り
生徒会リーダー研修会2日目。
午前中は、地域の方と
門松を作りました。

20191226192502b53.jpg


20191226192509b36.jpg


竹を切る作業の様子

20191226192522aef.jpg


2019122619253376f.jpg


20191226192545a42.jpg


2019122619255384d.jpg


20191226192600dec.jpg


201912261926095b5.jpg


20191226192616005.jpg


正門に立派な門松が完成しました!
ご協力いただいた地域の方々、
どうもありがとうございました。
生徒会リーダー研修会、第3回あさなえJネット企画推進委員会
冬季休業初日の今日、
「冬季校内生徒会リーダー研修会」
がありました。

20191225214906b38.jpg


20191225214855eb2.jpg


本校職員による講義を受けたり、
あさなえJネット企画推進委員会の
プレゼン練習を行いました。

2019122521491886d.jpg


20191225214928fda.jpg


今日は、新生徒会初めての
プレゼン披露でした。

20191225214956864.jpg


2019122521500467d.jpg


20191225215014fb1.jpg


20191225215510c98.jpg


201912252155203d9.jpg


2019122521552998b.jpg


3つの部会の話し合いにも、参加しました。
生徒会リーダー研修会1日目が終了しました。
明日も引き続き研修会が行われます。
全校集会、生徒会役員任命・引き継ぎ式
今日の午後、全校集会が行われました。

冬休みを明日に控え、校長先生から
お話がありました。
また、各種大会・コンクールの表彰が
ありました。

20191224215106522.jpg


2019122421511421b.jpg


2019122421512391a.jpg


続いて、新生徒会役員の任命式そして
引き継ぎ式が行われました。

2019122421501337c.jpg


20191224215022ebf.jpg


201912242150328cd.jpg


20191224215056016.jpg


明日から、冬季休業が始まります。
1月8日には元気な姿で、
またお会いしましょう。
図書室
昼休みの図書室は、たくさんの生徒で
にぎわっています。

20191223211821d37.jpg


20191223211759269.jpg


20191223211814815.jpg


気になる本、読みたい本を見つけたら…

20191223211807ba4.jpg


20191223211749c12.jpg


20191223211736c01.jpg


貸し出しの手続きをします。


冬休みの期間中は、2冊まで本を借りることが
できます📖
運命の一冊にめぐり会えるといいですね。

クリスマスリースづくり
今日は、あさなえ学級の生徒たちが
浅江小学校で児童と一緒に
クリスマスリースを作りました。

20191220213302a3d.jpg


20191220213309b25.jpg


20191220213317ba7.jpg


20191220213326830.jpg


20191220213344070.jpg


20191220213356ed5.jpg


2019122021343644e.jpg


出来上がったリースと一緒に、
写真をパシャリ📷


来週はクリスマス。
とても楽しみですね♪
租税教室
今日の午後、3年生を対象に
租税教室が行われました。

日頃、あまり触れることのない
税金の種類やしくみを教えていただきました。

2019121921274939d.jpg


20191219212757cba.jpg


201912192129223ac.jpg


20191219212930aa7.jpg


20191219212814e0d.jpg


2019121921284538e.jpg


クイズの結果を聞いて
「そうなんだ!」という驚きの声も聞こえ、
新たな発見をすることができたようです✨
調理実習
午後、美味しそうな匂いが漂ってきます。

2019121820571537c.jpg


今日は、1年生調理実習3日目。
1年3組が調理室で
牛丼を作っていました。

20191218205704191.jpg


20191218205739650.jpg


2019121820572474f.jpg


20191218205732acc.jpg


皆で協力して作った牛丼は、
きっと美味しかったことでしょう🍚
校外学習
今日は、光市特別支援学級校外学習の
ボウリング大会に、あさなえ学級の
生徒たちが参加しました。

20191217210501250.jpg


20191217210509c66.jpg


20191217210518180.jpg


皆で写真をパシャリ📷パシャリ📷

20191217210527a07.jpg


20191217210537619.jpg



201912172105440c9.jpg


小学生や他校の生徒たちと
思い出に残る楽しい時間を過ごしました。
小学生授業体験、あさなえ模擬面接
小学生の授業体験は2日目。
今日も、浅江小学校の6年生が
授業参観や、授業体験をしました。

20191216205616b96.jpg


201912162057002a4.jpg


中学校での授業をとても興味深そうに
参観していました。

20191216205628255.jpg


201912162056484fe.jpg


「技術科」の授業を体験しました。
タイピング練習では、タイムを測って
練習していました。


また、今日から5日間、あさなえ模擬面接が
行われます。

20191216205708e7b.jpg


2019121620571851f.jpg


20191216205727358.jpg


地域の方々が面接官として、
面接指導をしてくださいます。
どうぞよろしくお願いいたします✨