毎日の気温が高くなってきましたが、
植物たちは元気に育っています。
事務室の外に、ゴーヤで出来た
カーテンがあります。
黄色い花が咲き、ゴーヤができています。
今年は例年よりも元気に成長しています。
事務室内から見たゴーヤのカーテン
爽やかな緑色が、より涼しさを
感じさせます。
ゴーヤの他にも、元気な植物が
たくさんあります。
夏らしいカラフルな色の花を見ると、
元気がわいて来ます。
明日は登校日。
ぜひ、色々な夏の植物を探してみて
くださいね。
植物たちは元気に育っています。
事務室の外に、ゴーヤで出来た
カーテンがあります。
黄色い花が咲き、ゴーヤができています。
今年は例年よりも元気に成長しています。
事務室内から見たゴーヤのカーテン
爽やかな緑色が、より涼しさを
感じさせます。
ゴーヤの他にも、元気な植物が
たくさんあります。
夏らしいカラフルな色の花を見ると、
元気がわいて来ます。
明日は登校日。
ぜひ、色々な夏の植物を探してみて
くださいね。
本館2階の学習室に、黙々と机に向かっている
数名の生徒がいました。
午前と午後に2時間ずつ行われている
「夏休み勉強部屋」です。
自習を行うことができ、分からないところは
すぐ先生に質問、解決することができます。
また、各教科の先生に質問しに行く
生徒もいました。
黒板を使って、じっくり、丁寧に
教えてもらいます。
夏休み中も、熱心に勉強に取り組んでいる
生徒がたくさんいます。
まだまだ長い夏休みを、これからも
有意義に過ごしていきましょう✨
数名の生徒がいました。
午前と午後に2時間ずつ行われている
「夏休み勉強部屋」です。
自習を行うことができ、分からないところは
すぐ先生に質問、解決することができます。
また、各教科の先生に質問しに行く
生徒もいました。
黒板を使って、じっくり、丁寧に
教えてもらいます。
夏休み中も、熱心に勉強に取り組んでいる
生徒がたくさんいます。
まだまだ長い夏休みを、これからも
有意義に過ごしていきましょう✨
夏休みも、朝から掃除をしている生徒を
見かけます。
当番の生徒たちが、先生から指示をされて
校内の至るところを掃除しています。
仕事を分担し、それぞれ担当する場所を
丁寧に、時間いっぱいまで取り組んでいます。
反省会の様子
夏休み中も校内がピカピカになり、
気持ちよく過ごせます。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本日の大会結果をお知らせします。
軟式野球部
決勝戦進出!
その後の結果は、分かり次第追記します。
見かけます。
当番の生徒たちが、先生から指示をされて
校内の至るところを掃除しています。
仕事を分担し、それぞれ担当する場所を
丁寧に、時間いっぱいまで取り組んでいます。
反省会の様子
夏休み中も校内がピカピカになり、
気持ちよく過ごせます。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本日の大会結果をお知らせします。
軟式野球部
決勝戦進出!
その後の結果は、分かり次第追記します。
>>続きを読む
本日の大会の結果をお知らせします。
ソフトテニス部(男子)
個人:第3位(県体出場)!
バスケットボール部(女子)
:優勝(県体出場)!
バスケットボール部女子は逆転優勝を
果たし、県体出場を決めました。
また、光市陸上大会では、
中国大会出場の生徒が第1位と
なり、大活躍しました。
(軟式野球部、
バスケットボール部男子、
光市陸上大会の詳しい大会結果は、
分かり次第追記します。)
今日も気温が高い中、生徒たちは
全力で試合に臨みました。
県体出場、逆転勝利を果たした
部もあり、浅江中学校の
チーム力が発揮されました✨
ソフトテニス部(男子)
個人:第3位(県体出場)!
バスケットボール部(女子)
:優勝(県体出場)!
バスケットボール部女子は逆転優勝を
果たし、県体出場を決めました。
また、光市陸上大会では、
中国大会出場の生徒が第1位と
なり、大活躍しました。
(軟式野球部、
バスケットボール部男子、
光市陸上大会の詳しい大会結果は、
分かり次第追記します。)
今日も気温が高い中、生徒たちは
全力で試合に臨みました。
県体出場、逆転勝利を果たした
部もあり、浅江中学校の
チーム力が発揮されました✨
>>続きを読む
今日から、
光市中学校秋季体育大会が各地で
開催されています。
本日の大会結果をお知らせします。
ソフトテニス部(男子)
団体:初戦敗退
個人:1ペアが2日目(28日)へ進出します!
バレーボール部
第2位
卓球部(女子)
団体:第3位
個人:第1位(県体出場)!
剣道部(男子)
団体:第2位
個人:第1位(県体出場)!
剣道部(女子)
団体:第1位(県体出場)!
個人:第2位(県体出場)!
第3位(県体出場)!
サッカー部
県体出場!
(ソフトテニス部女子、卓球部男子、
バドミントン部の大会結果は、
分かり次第追記します。)
猛暑・酷暑の中、選手たちは懸命に
戦いました。
県体出場を決めた部もあり、
大躍進の1日目でした🎉
光市中学校秋季体育大会が各地で
開催されています。
本日の大会結果をお知らせします。
ソフトテニス部(男子)
団体:初戦敗退
個人:1ペアが2日目(28日)へ進出します!
バレーボール部
第2位
卓球部(女子)
団体:第3位
個人:第1位(県体出場)!
剣道部(男子)
団体:第2位
個人:第1位(県体出場)!
剣道部(女子)
団体:第1位(県体出場)!
個人:第2位(県体出場)!
第3位(県体出場)!
サッカー部
県体出場!
(ソフトテニス部女子、卓球部男子、
バドミントン部の大会結果は、
分かり次第追記します。)
猛暑・酷暑の中、選手たちは懸命に
戦いました。
県体出場を決めた部もあり、
大躍進の1日目でした🎉
>>続きを読む
今日は、体育祭の看板制作の
様子を紹介します。
情報デザイン部の生徒が各隊に分かれ、
それぞれの隊の看板制作に取り組んでいます。
昨年度の看板の上に今年度の下絵を描き、
色を塗っていきます。
下絵を描いている様子
夏休み前から、制作に取り組んでいました。
制作の様子は、随時お知らせします。
出来上がりが楽しみです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本日の選手権大会の結果をお知らせします。
水泳部(100m自由形)個人
:予選敗退
明日から、秋季体育大会が行われます。
選手の皆さんの健闘をお祈りします✨
様子を紹介します。
情報デザイン部の生徒が各隊に分かれ、
それぞれの隊の看板制作に取り組んでいます。
昨年度の看板の上に今年度の下絵を描き、
色を塗っていきます。
下絵を描いている様子
夏休み前から、制作に取り組んでいました。
制作の様子は、随時お知らせします。
出来上がりが楽しみです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本日の選手権大会の結果をお知らせします。
水泳部(100m自由形)個人
:予選敗退
明日から、秋季体育大会が行われます。
選手の皆さんの健闘をお祈りします✨
今日の18時から、
浅江コミュニティセンターにて
あさなえネット協議会が行われました。
第5回目となる今年のテーマは
「安全・安心な浅江地区をめざして」
でした。
テーマについて
1.今すぐできること「冷めないうちに」
2.中長期的な取組「みんなが声をかけ合える
関係づくり」
という視点から熟議しました。
高校生も一緒になって熟議に参加し、
様々な年齢層で意見を交換しあうことが
できました。
次に、各班の発表がありました。
その後、全体協議、熟議のまとめが
行われました。
熟議のまとめは
1.大人が現状を知ることが必要
2.「気づき、考え、行動する」子どもを
育てるために、子どもたちが考えて
意見を言える機会を設ける
3.「あいさつ」を積極的にすることが
大切
でした。
100名を越える方々が12班に分かれて
子供たちのために何ができるか考え、
白熱した熟議が行われました。
夜遅くまでのご参加、ありがとうございました。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本日の大会結果をお知らせします。
軟式野球部:ベスト8
卓球部女子:
団体 2回戦敗退
個人 ベスト16
初戦敗退
水泳部
個人:予選敗退
近郊中学校球技大会(バレーボール部)
:2回戦敗退
選手の皆さん、暑い中お疲れ様でした✨
浅江コミュニティセンターにて
あさなえネット協議会が行われました。
第5回目となる今年のテーマは
「安全・安心な浅江地区をめざして」
でした。
テーマについて
1.今すぐできること「冷めないうちに」
2.中長期的な取組「みんなが声をかけ合える
関係づくり」
という視点から熟議しました。
高校生も一緒になって熟議に参加し、
様々な年齢層で意見を交換しあうことが
できました。
次に、各班の発表がありました。
その後、全体協議、熟議のまとめが
行われました。
熟議のまとめは
1.大人が現状を知ることが必要
2.「気づき、考え、行動する」子どもを
育てるために、子どもたちが考えて
意見を言える機会を設ける
3.「あいさつ」を積極的にすることが
大切
でした。
100名を越える方々が12班に分かれて
子供たちのために何ができるか考え、
白熱した熟議が行われました。
夜遅くまでのご参加、ありがとうございました。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本日の大会結果をお知らせします。
軟式野球部:ベスト8
卓球部女子:
団体 2回戦敗退
個人 ベスト16
初戦敗退
水泳部
個人:予選敗退
近郊中学校球技大会(バレーボール部)
:2回戦敗退
選手の皆さん、暑い中お疲れ様でした✨
>>続きを読む
本日の選手権大会の結果をお知らせします。
卓球部
女子:団体 1回戦突破
バスケットボール部
女子:3回戦敗退
バドミントン部
男子:個人 第3位、ベスト16
女子:個人 2回戦敗退
剣道部
男子:団体 1回戦敗退
女子:団体 1回戦突破(ベスト16)
男子:個人 2回戦敗退
女子:個人 1回戦敗退
明日、卓球部女子(団体)は、2回戦
剣道部女子(団体)は、ベスト8
をかけて戦います。
今日は蒸し暑い1日でしたが、
明日以降も水分補給をしっかり行って
熱中症に注意してくださいね。
卓球部
女子:団体 1回戦突破
バスケットボール部
女子:3回戦敗退
バドミントン部
男子:個人 第3位、ベスト16
女子:個人 2回戦敗退
剣道部
男子:団体 1回戦敗退
女子:団体 1回戦突破(ベスト16)
男子:個人 2回戦敗退
女子:個人 1回戦敗退
明日、卓球部女子(団体)は、2回戦
剣道部女子(団体)は、ベスト8
をかけて戦います。
今日は蒸し暑い1日でしたが、
明日以降も水分補給をしっかり行って
熱中症に注意してくださいね。
今日も、各種選手権大会が
開催されました。
本日の結果をお知らせします。
バドミントン部
男子:団体 第3位
女子:団体 1回戦敗退
バスケットボール部
男子:2回戦敗退
女子:2回戦突破
ソフトテニス部
男子:個人 1回戦敗退
今日も、選手たちは全力で戦い抜きました。
明日以降も、チーム一丸となって
ベストを尽くしてくださいね。
開催されました。
本日の結果をお知らせします。
バドミントン部
男子:団体 第3位
女子:団体 1回戦敗退
バスケットボール部
男子:2回戦敗退
女子:2回戦突破
ソフトテニス部
男子:個人 1回戦敗退
今日も、選手たちは全力で戦い抜きました。
明日以降も、チーム一丸となって
ベストを尽くしてくださいね。
今日は、浅江小学校で
サマースクールが開催されました。
浅江中学校の生徒が、浅江小学校の
児童の勉強をみてあげ、
問題の答え合わせをしたり、
間違えたところを
教えたりしました。
今日の選手権大会の結果をお知らせします。
バレーボール部:2回戦敗退
1回戦はフルセットで勝利し、
大健闘でした。
まだまだ各種目の選手権大会が続きます。
自分の持っている力を出しきれるよう
頑張ってくださいね。
サマースクールが開催されました。
浅江中学校の生徒が、浅江小学校の
児童の勉強をみてあげ、
問題の答え合わせをしたり、
間違えたところを
教えたりしました。
今日の選手権大会の結果をお知らせします。
バレーボール部:2回戦敗退
1回戦はフルセットで勝利し、
大健闘でした。
まだまだ各種目の選手権大会が続きます。
自分の持っている力を出しきれるよう
頑張ってくださいね。