fc2ブログ
浅江中学校公式ブログ
光市立浅江中学校の公式ブログです
宿泊研修、修学旅行の準備
今日の4校時に、1年生では宿泊研修、
3年生では修学旅行の準備が行われました。

1年生の様子

20190426174233d1b.jpg


「キャンドルの集い」の説明

20190426174333543.jpg


キャンドルを取り囲み、火を見つめることで
自分を振りかえる機会とするそうです。

20190426174344ee0.jpg


その時に歌う3曲の練習


3年生の様子

20190426205030b83.jpg


行き先を決めます

201904262050541b1.jpg


先生から意見をいただいたり

20190426205042177.jpg


地図に書き込みをしたりします


どの学年の行事も楽しんでほしいなと思います。
情報モラル講演会
今日5校時に、KDDI(株)から講師にお招きし、「情報モラル講演会」が行われました。
全校生徒、教職員、保護者、地域住民の方々が参加しました。

2019042600141404c.jpg


201904260014504ab.jpg


2019042600372140f.jpg


スマホ・SNSを使用する上で必要なルールやマナー、トラブルへの対処方などを学びました。

ネット社会の怖ろしさを改めて感じました。
是非、今日学んだことを活かしてくださいね。
全校集会、表彰
今朝行われた全校集会では、表彰式がありました。

2019042415481979a.jpg


20190424154830e30.jpg


20190424154840b22.jpg


20190424154858cd8.jpg


多くの部活動が表彰されました。
(どの部活動が県体出場かは分かり次第追記します)

20190424154907158.jpg


また、登壇はしなかったけれど表彰された生徒も多くいました。

表彰された皆さん、おめでとうございます💐。
スポーツテスト
今日の午後から、スポーツテストが行われました。

20190423170153b2c.jpg


反復横飛びの様子

20190423170117d96.jpg


上体起こしの様子

201904231701270b9.jpg


長座体前屈の様子

201904231701397f5.jpg


握力を測る様子

皆一生懸命に取り組んでいました。
授業参観、PTA総会
今日は授業参観やPTA総会がありました。授業参観はもちろん、PTA総会にも多くの方が来られました。

20190420173005a4e.jpg


20190420173312cec.jpg


2019042017332145d.jpg


201904201733311a1.jpg


授業参観の様子

201904201735479bc.jpg


PTA総会後に行われた、あさなえJネットのプレゼン

また、「つながりん」バッグ、コミュニティスクール10周年記念のDVD付き冊子も販売されました。

2019042017431978c.jpg


バッグ500円、冊子800円です
事務室にて販売中です!

休日にもかかわらず多くの方々に来ていただいて、充実した1日でした。

総合の時間
今日はどの学年にも総合の時間が設けられました。

20190419170731780.jpg


20190419170748618.jpg


1年生
学校生活での改善点を知る

2019041917080087a.jpg


2019041917084883e.jpg


2年生
職場体験前に現地訪問

201904191709053f0.jpg


20190419170917079.jpg


3年生
修学旅行について

それぞれの学校生活や行事がうまくいくといいなと思います。
あさなえフラットデー
今日の午前中に、あさなえフラットデーがありました。生徒や地域の方が花を持ち寄り、生けてくださいました。

201904181554366a1.jpg


2019041815544966b.jpg


花を生けている様子

20190418155533660.jpg


2019041815555827e.jpg


201904181556109dc.jpg


出来上がった生け花の数々

20190418155624c8e.jpg


たくさんの生け花が出来上がりました。

次回も素敵な生け花が出来上がることを楽しみにしています。
早朝元気クラブとあいさつ運動、朝の全校集会
今日は朝から行事が盛りだくさんでした。
朝早くから多くの地域の方にも参加していただきました。

20190417163219ef1.jpg


あいさつ運動の様子
「おはようございます!」と元気な声が聞こえます

201904171632306f7.jpg


早朝元気クラブの様子
学校の周りをウォーキングしたり走ったりします

ちなみに、早朝元気クラブに参加した際にもらえるスタンプを30個集めると「つながりん」の手作りマグネットがもらえます。

20190417165234052.jpg


「つながりん」の手作りマグネット


また、全校集会では各専門委員会が今月の月間目標を発表しました。

20190417163317582.jpg


保健委員会の月間目標
「正しい生活習慣を身につけよう」

朝早くから多くの人で賑わっていた1日でした。
総合の授業
今日の1.5.6校時は2年生の総合の授業でした。
職場体験に向けて、ワークシートの記入をしたり電話を掛ける練習をしたりしました。

201904161648150cd.jpg


皆で集まっての取り組み

20190416164805563.jpg


先生方にアドバイスをいただく

職場体験が実りあるものになるよう願っています。
部活動オリエンテーション
今日の4校時に部活動オリエンテーションが行われました。
始めに歌田教頭先生から部活動のよさについてお話をいただきました。

20190415145748b36.jpg


教頭先生のお話


その後各部活動の先生方から説明をしていただきました。

20190415150203528.jpg


バレーボール部の説明
「熱心に部活動をしてみたい人はぜひ入部を!!」

20190415150216d22.jpg


情報デザイン部の説明
「絵の具だけでなくパソコンでも絵を描けます!」

先日の部活動紹介、今日のオリエンテーションが入りたい部活動を見つけるきっかけになるといいなと思います。