fc2ブログ
浅江中学校公式ブログ
光市立浅江中学校の公式ブログです
ダンス!ダンス!!
体育館から聞こえてくる
アップテンポな音楽♫

1年生の体育の授業。
ダンスの練習をしていました。
20190228201822541.jpg


20190228201920bbb.jpg


20190228201902099.jpg


2019022820194775a.jpg


20190228201934315.jpg

ダンスリーダーの生徒をお手本に
リズムに乗ってテンポよく踊っていました。
練習中
生徒会役員を中心に
1,2年生は
歌の交歓会の練習を行っています。

お昼休みには
武道場で
20190227205947f16.jpg


201902272100323f4.jpg


20190227210015f9f.jpg

体育館で
20190227210205a67.jpg


20190227210214b32.jpg


20190227210223f83.jpg

音楽室で
各パートごとに合唱練習です。
2019022721033740c.jpg


20190227210348465.jpg


201902272103572d9.jpg

3年生への思いを歌で伝えます。
あさなえほっぷ
今年度最後の「あさなえほっぷ」が開催されました。
20190226211055d48.jpg

テーマは『進級、進学に向けて』。
201902262111502dc.jpg

最初に光市教育委員会 社会教育主事様より
親と子のかかわり方について
ポイントや大切にすべきことなど
わかりやすくお話していただきました。
20190226211416d7b.jpg


20190226211433059.jpg

本校の生徒指導主任より
「より良い生徒指導に向けて」。
2019022621212731a.jpg

楽しい雰囲気のなかでの給食試食会。
2019022621275994c.jpg


20190226212337813.jpg

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
時間
暖かな陽が降りそそぐお昼休み。
3年生がグラウンドでクラス遊び。
20190225203342ca6.jpg


20190225203721f96.jpg

先生も一緒にドッジボール!
20190225203804aff.jpg


2019022520381185b.jpg


20190225203837b6e.jpg

仲間と過ごす
かけがえのない時間です。
部活動開始
定期テストⅤが終了し
放課後より部活動が始まりました。

体育館やグラウンドからは
生徒たちの気合いの入った声が聞こえてきます。
201902221922137c1.jpg


201902221922267a4.jpg


20190222192236ccd.jpg


201902221923444a0.jpg


201902221925349d4.jpg

校舎内では
気持ちのよい楽器の音が響いています。
20190222194235bbd.jpg


201902221928493e8.jpg


20190222192901aaa.jpg

部活動を頑張っている姿
真剣に取り組んでいる姿に励まされます。




給食準備
午前中の授業が終了すると
給食当番の生徒たちは
急ぎ足で給食室へ向かいます。
20190221201131dbe.jpg


20190221201143547.jpg


20190221201155ce4.jpg


201902212012056e4.jpg

時間内に配膳を完了させるため
自分の役割をきちんと果します。
20190221202916ad4.jpg


20190221202819399.jpg


20190221203915dcd.jpg


20190221202832bc0.jpg

次の日の献立を記入中。
201902212028431aa.jpg


版画
201902201959522e8.jpg

あさなえルーム、図書室の前には
素敵な版画の作品が飾られています。
20190220200035727.jpg


20190220200107e7f.jpg


20190220202748bad.jpg


20190220200139821.jpg


20190220200733cae.jpg


20190220200656dc8.jpg

それぞれの風景に対する
大好きな気持ち、大切な思いが伝わってくる
見ていて心温まる作品ばかりです。



インタビュー
地域の方と共に学ぶ「英語」は
英語でインタビューをしました。
2019021920090197b.jpg

「What time do you go to bed?」
201902192009388d5.jpg


20190219201023447.jpg

「When is your birthday?」
2019021920104295b.jpg


201902192010034c3.jpg

地域の方との英会話は進み
楽しく学ぶ1時間となりました。
歌声
給食の配膳時間に
2階のフロアーから歌声♪が聴こえてきました。
卒業式へ向けて
3年生が合唱練習をしていました。
20190218212144252.jpg


20190218212202122.jpg

パートごとに練習中。
20190218212211d15.jpg


20190218212222ce4.jpg


20190218212240b19.jpg

お昼休みにも練習する生徒の姿が……
20190218212259bce.jpg
感謝の集い
夕方から
感謝の集い『あさなえ如月の夕べ会』を
開催しました。
20190215204814561.jpg


20190215204828d4f.jpg

第1部は
生徒会や1、2年生の代表
そして
あさなえ学級による発表を行いました。
201902152052440ef.jpg


20190215205306734.jpg


20190215205255f34.jpg


201902152053155ff.jpg


2019021520532481b.jpg

生徒と教諭との連弾♬
2019021520533555c.jpg

第2部スタート。
あっと驚く手品🎩✨
201902152059147ee.jpg

地域の方々や保護者の方から
温かいお言葉をいただきました。
20190215205935728.jpg


20190215205950f8b.jpg

卒業生による伴奏とともに
在校生と音楽教諭から歌の贈り物•*¨*•.¸¸♬︎
201902152100314f0.jpg


20190215210107307.jpg

地域の皆さまには
いつも優しく見守っていただき
そして様々な場面でご支援していただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。