【ひとりの思いが、2年生全体の動きに(^▽^)/】
今日の給食の配膳時間、校舎から校歌が聞こえてきました。
「なぜ今校歌?」と思い、急いで歌声の方へ行ってみると、2年生が集まって歌っていました(給食当番以外)。
立ち会っていた先生に話を聞くと、生徒が「校歌の練習をしたい」と申し出てきて、こうなったとのことです。
ひとりの生徒の「明日の修了式に最高学年としてしっかりと校歌を歌いたい!」との思いが、2年生全体の校歌練習につながったようです。
これこそ、本校の学校教育目標である「気づき、考え、行動できる子ども」の具体的な姿だと思いました。
行動を起こすきっかけを作った生徒はとても素敵ですが、その思いに応えて行動した2年生のみんなも素敵…そしてそんな子どもたちをいつもサポートしている先生方も素敵です(^▽^)/。
今日の給食の配膳時間、校舎から校歌が聞こえてきました。
「なぜ今校歌?」と思い、急いで歌声の方へ行ってみると、2年生が集まって歌っていました(給食当番以外)。
立ち会っていた先生に話を聞くと、生徒が「校歌の練習をしたい」と申し出てきて、こうなったとのことです。
ひとりの生徒の「明日の修了式に最高学年としてしっかりと校歌を歌いたい!」との思いが、2年生全体の校歌練習につながったようです。
これこそ、本校の学校教育目標である「気づき、考え、行動できる子ども」の具体的な姿だと思いました。
行動を起こすきっかけを作った生徒はとても素敵ですが、その思いに応えて行動した2年生のみんなも素敵…そしてそんな子どもたちをいつもサポートしている先生方も素敵です(^▽^)/。
3月16日午後、2年生の立志式が体育館で行われました。
式では、生徒が一人ずつ、体育館のステージに立ち、自分の「立志の誓い」を発表しました。
この発表に向けて2年生では、「志」と「夢」の違いについて、
○志:自分の力で世の中をもっとよくしたいという思い【世のために何を成すか】
○夢:自分のために叶えたい願い【何に成るか】
を明確にした上でて準備を進めてきました。
準備の過程で、上原学年主任から生徒たちに、平成31年度東京大学入学式の上野千鶴子さんの祝辞の一節「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」が紹介され、「志」についてしっかり考えています。
生徒たちはこれまでの学びを踏まえ、一人一人が堂々を「志」を発表していました。
式の締めくくりに、学年合唱「ふるさと」を披露しました。先週末に3年生が卒業し最高学年となった2年生にふさわしい歌声でした。
立志式での2年生の発表、所作、合唱を見て、令和5年度が今から楽しみになりました(^^)。
式では、生徒が一人ずつ、体育館のステージに立ち、自分の「立志の誓い」を発表しました。
この発表に向けて2年生では、「志」と「夢」の違いについて、
○志:自分の力で世の中をもっとよくしたいという思い【世のために何を成すか】
○夢:自分のために叶えたい願い【何に成るか】
を明確にした上でて準備を進めてきました。
準備の過程で、上原学年主任から生徒たちに、平成31年度東京大学入学式の上野千鶴子さんの祝辞の一節「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」が紹介され、「志」についてしっかり考えています。
生徒たちはこれまでの学びを踏まえ、一人一人が堂々を「志」を発表していました。
式の締めくくりに、学年合唱「ふるさと」を披露しました。先週末に3年生が卒業し最高学年となった2年生にふさわしい歌声でした。
立志式での2年生の発表、所作、合唱を見て、令和5年度が今から楽しみになりました(^^)。
3年生が修学旅行からもどる日の朝、2年生が3年生の教室を掃除していました。
「3年生が気持ちよくが教室に入れるように、教室を綺麗にしたい!」、「日頃お世話になっている3年生に感謝の気持ちを伝えたい!」と考えた2年生が具現化した取組です。
「感謝を伝えよう大作戦!」と命名されたこの取組に参加した2年生は、なんと60名超……。朝早くから3年生の教室を黙々と掃除する心優しい2年生の活動をみると、とても幸せな気持ちになりました。
2年生の廊下には、このような2年生の素晴らしい取組を紹介した掲示物「WANTED」が掲示してあります。
学校にお越しの際には、ぜひご覧いただき、2年生の素晴らしい一面を感じていただければと思います。
「3年生が気持ちよくが教室に入れるように、教室を綺麗にしたい!」、「日頃お世話になっている3年生に感謝の気持ちを伝えたい!」と考えた2年生が具現化した取組です。
「感謝を伝えよう大作戦!」と命名されたこの取組に参加した2年生は、なんと60名超……。朝早くから3年生の教室を黙々と掃除する心優しい2年生の活動をみると、とても幸せな気持ちになりました。
2年生の廊下には、このような2年生の素晴らしい取組を紹介した掲示物「WANTED」が掲示してあります。
学校にお越しの際には、ぜひご覧いただき、2年生の素晴らしい一面を感じていただければと思います。