fc2ブログ
浅江中学校公式ブログ
光市立浅江中学校の公式ブログです
成長中です
1年生の廊下に、ある掲示物があります。
20220314195654ee5.png

20220314195703b25.png
 1学年の締めくくりとして、学年目標が書かれた木に、「できた」と思った場所へ出席番号のシールを貼っています。
シールの数が増え、木の枝が成長しています🌟
総合
本日の6校時、1年生で総合を実施しました。
今後総合で学ぶことや、春休みまでの学校生活をどう過ごすか等について話がありました。
20220311185802179.png

20220311185811d1e.png

20220311185818e54.png

20220311185825db0.png

20220311185833d75.png
 生徒の皆さん、今日の話を思い出しながら、春休みまでの約2週間を「一所懸命」に過ごしてくださいね✨
最高点を目指して
1年棟の階段踊り場に、テストに向けてのメッセージがあります。
20220216185712a53.png
1、2年生の皆さん、今年度最後の定期テストで「過去最高点をとる」ことができるように、明日のテストを頑張ってくださいね✨
テストに向けて
本日の5校時、1年生が定期テストⅤに向けて、テスト計画を立てていました。
202202091909439a9.png

20220209191004090.png

202202091910322ab.png

2022020919105196a.png
今回のテストは、1学年の総仕上げです。良い結果を出すために、生徒たちは、勉強する教科ごとに色分けをしたり、「何時から◯◯を勉強する」と決めたり等、工夫して計画を立てていました。
進路を考える
本日、1年生の総合的な学習の時間で、進路選択に向けての活動をしました。
中学校卒業後の進路や高等学校等の種類について学び、興味のある学校をタブレット端末で調べました。
2022012120581811b.png

20220121205841038.png

20220121205904df1.png

2022012120592410a.png

2022012120594261d.png

20220121205952eef.png
生徒たちは、ワークシートに長所や向いていることを記入したり、将来の夢を逆算して今できることを考えたりしていました。