fc2ブログ
浅江中学校公式ブログ
光市立浅江中学校の公式ブログです
1年生の清掃ボランティア活動
一年生総合的な学習の取り組みの一つとして、8名が9:00〜10:30まで、島田川沿いのグループホームアクアで清掃ボランティアを行いました。感染拡大中にも関わらず、アクアさんにはご協力いただき、主に外回りの除草作業を行いました。生徒は汗だくになりながらも、黙々と一生懸命に頑張りました!明後日は富士白苑、23日にはもう一度アクア訪問して清掃作業を行います。

202208081201313d5.jpeg
成長中です
1年生の廊下に、ある掲示物があります。
20220314195654ee5.png

20220314195703b25.png
 1学年の締めくくりとして、学年目標が書かれた木に、「できた」と思った場所へ出席番号のシールを貼っています。
シールの数が増え、木の枝が成長しています🌟
総合
本日の6校時、1年生で総合を実施しました。
今後総合で学ぶことや、春休みまでの学校生活をどう過ごすか等について話がありました。
20220311185802179.png

20220311185811d1e.png

20220311185818e54.png

20220311185825db0.png

20220311185833d75.png
 生徒の皆さん、今日の話を思い出しながら、春休みまでの約2週間を「一所懸命」に過ごしてくださいね✨
最高点を目指して
1年棟の階段踊り場に、テストに向けてのメッセージがあります。
20220216185712a53.png
1、2年生の皆さん、今年度最後の定期テストで「過去最高点をとる」ことができるように、明日のテストを頑張ってくださいね✨
テストに向けて
本日の5校時、1年生が定期テストⅤに向けて、テスト計画を立てていました。
202202091909439a9.png

20220209191004090.png

202202091910322ab.png

2022020919105196a.png
今回のテストは、1学年の総仕上げです。良い結果を出すために、生徒たちは、勉強する教科ごとに色分けをしたり、「何時から◯◯を勉強する」と決めたり等、工夫して計画を立てていました。